ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 各課 > 企画課 > 元気な地域づくり応援事業 令和8年度プロジェクト概要・目標金額達成状況(令和7年10月末現在)

本文

元気な地域づくり応援事業 令和8年度プロジェクト概要・目標金額達成状況(令和7年10月末現在)

更新日:2025年11月17日更新 印刷ページ表示

 表紙

 町では地域づくりを支援するため「元気な地域づくり応援事業」を設けています。これは、地域の抱える様々な課題を解決しようとする地域の取組(プロジェクト)について住民の皆さんから提案を受け、企業や個人からのふるさと納税を募って支援する事業です。
 現在「元気な地域づくり応援事業」で認定されたプロジェクトへのふるさと納税を募集しています。

 令和8年度のプロジェクトを指定してふるさと納税(寄附)ができる期間は

 令和7年10月1日~令和8年2月28日です。
 
(元気な地域づくり応援事業へのふるさと納税は令和7年4月1日~令和8年2月28日)

 ふるさと納税で世羅町の元気な地域づくりを是非応援してください!


目次

令和8年度認定プロジェクト達成状況

令和7年10月31日現在の本事業へのふるさと納税額 
本事業へのふるさと納税額 2,338,000円

プロジェクト指定寄附  0円  事業寄附  2,338,000円​

 

プロジェクト名
団体名

キーワード

目標金額
達成状況

(1)自分達が食べる「安全なお米」を作ってみよう!
    週末小規模就農生活を楽しみ隊 代表 岸 浩伸

(1)米作り

50%
あと
​100千円

(2)津久志をもっともっと知って!天然芝でイベントをやろう!part.4​​
    津久志地区振興会連絡協議会 会長 清原 正男

(2)つくし 50%
あと
250千円
(3)秋のせら高原満喫と感動体験会
    大見振興協議会 会長 森 祐志
(3)大見体験 50%
あと
380千円
(4)「大妻コタカ物語」上演​
    「演劇で人づくり」せら実行委員会 代表 柳谷 哲史​
(4)演劇上演 50%
あと
​900千円

(5)伝統芸能神楽の保存と継承​
    津口神楽保存会 向原 徹

(5)かぐら 33%
あと
​862千円

(6)グラウンド・ゴルフ大会、野球教室、夏であそぼう​
    黒川自治会 会長 中島 強

(6)黒川 0%
あと
​1,170千円
  • 令和8年度プロジェクトについては、令和7年5月1日から7月18日まで募集し、町で審査を行って認定しています。
  • 企業版ふるさと納税は寄附額の全額、個人のふるさと納税は寄附額の半額を算定基礎にしています。上記の金額(ふるさと納税額)は、この基準により算定した金額を表記しています。
  • 目標金額達成状況は、補助金算定額/目標金額で表記しています。 

令和8年度事業認定プロジェクトの概要

 令和8年度実施事業として世羅町で認定した元気な地域づくり応援事業のプロジェクトを紹介します。チラシは申請内容を町で紹介用に取りまとめたものです。
 補助金にかかる目標金額、成立金額は申請団体が設定したもので、目標金額は補助金交付希望額を、成立金額は事業の実施に最低限必要な補助金額を示しています。
 補助金額は基本額、奨励額、加算額で算定し、基本額はふるさと納税のうちプロジェクト指定寄附を、奨励額はふるさと納税のうち事業寄附を充当しています。加算額は基本額と原則同額を町の負担において上乗せするものです。

 

(1)自分たちが食べる「安全なお米」を作ってみようプロジェクト


令和7年10月31日現在の補助金算定金額 100,000円
(目標金額まであと100,000円、成立金額達成

(基本額0円、奨励額100,000円、加算額0円) 

「米作り」概要


(2)津久志をもっともっと知って!天然芝でイベントをやろう!part.4プロジェクト


令和7年10月31日現在の補助金算定金額 250,000円
(目標金額まであと250,000円、成立金額まであと150,000円​)

(基本額0円、奨励額250,000円、加算額0円) 

「つくし」概要

(3)秋のせら高原満喫と感動体験会​プロジェクト

令和7年10月31日現在の補助金算定金額 380,000円
(目標金額まであと380,000円、成立金額まであと330,000円​)

(基本額0円、奨励額380,000円、加算額0円) 

「大見体験」概要

​​

 

(4)「大妻コタカ物語」上演プロジェクト

令和7年10月31日現在の補助金算定金額 900,000円
(目標金額まであと900,000円、成立金額達成まであと100,000円)

(基本額0円、奨励額900,000円、加算額0円) 

「演劇上演」概要

(5)伝統芸能神楽の保存と継承​​プロジェクト

令和7年10月31日現在の補助金算定金額 438,000円
(目標金額まであと862,000円、成立金額達成まであと562,000円)

(基本額0円、奨励額438,000円、加算額0円) 

「かぐら」概要

事業計画等 [PDFファイル/565KB]

実施場所

(6)グラウンド・ゴルフ大会、野球教室、夏であそぼう​​プロジェクト​

令和7年10月31日現在の補助金算定金額 0円
(目標金額まであと1,170,000円、成立金額まであと970,000円​)

(基本額0円、奨励額0円、加算額0円) 

「黒川」概要

事業計画等 [PDFファイル/721KB]

実施場所

元気な地域づくり応援事業とは

 住民によるまちづくり事業(プロジェクト)に、企業や個人からふるさと納税を募り支援する事業です。【クラウドファンディング型ふるさと納税活用事業】

 詳しくはこちらでご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)