本文
世羅高校教育環境支援事業
事業実施概要
世羅町では、将来の世羅町を担う人材を一人でも多く確保・育成することを目的に、世羅高等学校における生徒数確保や学習環境の整備に関する支援を行っています。
対象として、生徒数確保に関する事業、学習環境の整備に関する事業、部活動の活性化に関する事業、農業研修に関する事業を支援しています。
主な助成内容
1.通学費用補助 : バス等定期、バイク通学者へのガソリン代の50%助成
2. Super世羅塾 : 外部講師による講習会実施
3. IT、AIを活用した学習:IT人材育成、AI活用実践教育の教材費等への助成
4. 各種検定料等の助成 : 英検、農業技術検定、家庭科技術検定等の講習、検定料の60%助成
5. その他 : 校外研修、学習成果発表会の交通費又は施設使用料助成
事業費及び目標
事業費 9,000千円(令和6年度)
目 標 令和7年入学者数130人(令和6年度入学者数107人)
ふるさと納税による寄付のお願い
世羅町企画課では、本事業をふるさと納税を活用するピックアップ事業として皆さんからの寄付を募集しております。個人の皆さんには個人のふるさと納税により、又、企業の皆さんには企業版ふるさと納税により、ご支援を賜りますとともに、ご支援をいただく際には、「世羅高校教育環境支援事業」を指定してご寄付いただきますようお願いします。
個人の方のふるさと寄付金のページはこちら〈別ページに移動します。〉
ふるさと寄付金ポータルサイトでの事業指定方法 [PDFファイル/1.32MB]
寄附申出書(個人版)での事業指定方法 [PDFファイル/211KB]
企業版ふるさと納税のページはこちら〈別ページに移動します。〉