本文
二種免許取得支援(事業者向け)
更新日:2021年1月18日更新
印刷ページ表示
世羅町では、就業機会の拡大、人材の確保及び公共交通の維持確保を図るため、大型第二種免許、中型第二種免許、普通第二種免許の取得に要する費用の一部を補助します。
この補助は、町内を運行する乗合事業者を通じて支援します。乗合事業者以外からの申請はできません。
要件等をご確認いただき、申請の際は担当課へお問い合わせください。
世羅町乗務員免許取得事業補助金概要
1.補助対象者
補助金の交付申請時において次に掲げる要件をすべて満たす者
- 65歳未満の者
- 乗合事業者に乗務員として採用されている者のうち、町内の乗合運行を主とする者
- 乗合事業者が個人の場合は、自ら資格を取得する者
2.補助対象経費
資格の取得に係る教習料金とする。ただし、補助の交付を申請する日の前日から起算して6月前までの経費を対象とする。
3.補助金額
- 補助対象経費の2分の1以内の額(1,000円未満の端数は切り捨て)とし、20万円を限度とする
- 補助対象者1人につき、一度限りとする
4.申請に必要な書類
- 運転免許証の写し等資格取得を証明する書類
- 資格取得に要した費用の領収書の写し
- 乗務員として採用されたことを証明する書類
- 町内だけの運行でない場合は、町内運行が主であることを証明する書類
5.その他
次のいずれかに該当する場合は補助金を取り消し、返還を求めることがある。
- 偽りその他不正な手段により、補助金の交付決定を受けたとき
- 補助金を交付した日から起算して3年以内に乗務員を離職したとき