ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 防災・消防 > 新型コロナウイルス感染症 > 避難所における新型コロナウイルス感染症への対応と町民の皆さまへのお願いについて

本文

避難所における新型コロナウイルス感染症への対応と町民の皆さまへのお願いについて

更新日:2021年1月18日更新 印刷ページ表示

 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、世羅町としての避難所開設・運営方針と町民の皆さまへのお願いについて取りまとめました。

避難所開設・運営方針

1 可能な限り多くの避難所の開設・避難スペースの確保

 感染予防のために、密集・密接を避けるため、可能な限り多くの避難所を開設するよう努めます。
 また、避難者間の距離を保つため、避難所内のレイアウトに配慮します。
 避難所の密集状況に応じて、隣接避難所への移動などの調整を行います。

2 手洗い、咳エチケット等基本的な感染症対策の徹底

 避難所には、手指用消毒薬などを設置するとともに、咳エチケットなどを呼びかけ、基本的な感染症対策を徹底します。

3 換気、清掃等衛生環境の確保

 避難所では、定期的な換気を行います。
 手すりやドアノブなどは頻度を上げて消毒し、床・トイレなどの清掃も定期的に行います。
 目に見える汚れがある時は、こまめに清掃し、衛生環境を出来る限り整えます。

4 避難者の健康状態の確認

 避難所受付時・起床時・昼食前・夕食前を基本に、検温と体調の聞き取りを行い、健康状態の確認に努めます。

5 発熱、咳等の症状が出た方のための専用スペースの確保

 施設管理者と協議し、あらゆるスペースを使用して、発熱、咳等の症状が出た方の専用スペース・専用トイレの確保に努めます。原則個室となるよう努めますが、やむを得ない場合、パーティション等で区切るなどの対策を行います。

6 自宅療養者等の避難

 自宅療養を行っている新型コロナウイルス感染症患者の方、自宅待機を要請されている方については、事前に避難所等について協議・調整を行います。

7 避難所で新型コロナウイルス感染症を発症した場合

 関係機関と連携し、保健所等の指導を受け適切に対応していきます。

町民の皆さまへのお願い

1 ハザードマップなどの活用

 日頃から、お住まいの地域のハザードマップで、災害発生のおそれがある場所かどうかを確認しましょう。

2 自宅への待機

 「避難」とは「難」を「避ける」ことです。
 自宅で安全が確保できる場合は、自宅に留まることも避難になります。

3 親戚や友人宅への避難

 日頃からよく相談して、緊急時に身を寄せられる親戚や友人宅など、安全な避難先を確保しておきましょう。

4 避難所への持参物

 日頃から、非常用持ち出し品を整えておきましょう。
 町の備蓄品には限りがあります。
 「マスク」「体温計」「消毒薬・ウエットティッシュ」などの持参にご協力ください。

5 避難所運営へのご理解とご協力

 世羅町では、避難所開設時に職員を派遣して対応することとしています。
 避難所の運営は、避難所運営者と避難された方が協力して行う必要があります。
 ご不便をおかけすることがあると思いますが、ご理解の上、運営に関し積極的なご協力をお願いいたします。

6 問い合わせ先

 総務課 電話22-1111

添付資料

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


新型コロナウイルスについて
イベント・施設に関する情報
その他