本文
世羅町中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助事業について
更新日:2022年4月18日更新
印刷ページ表示
働き方改革に取り組み、従業員の奨学金返済に対する支援制度を設ける中小企業等を支援します。
補助制度の概要
事業の目的
働き方改革に取り組み、従業員の奨学金返済に対する支援制度を設ける中小企業等を支援することにより、若年者を中心とした人材の確保と定着を促進することを目的とします。
対象者
町内に事業所を有する個人または町内に本店を有する法人等で、次のすべてを満たすもの
- 広島県中小企業等奨学金返済制度導入応援補助金の交付決定を受けているもの
- 町税の滞納がないもの
参考
広島県中小企業等奨学金返済制度導入応援補助金【広島県】<外部リンク>
対象経費
事業者が従業員の奨学金返済を支援する制度に基づいて、従業員本人に対して支払った手当等とし、県補助金の交付対象となったもの
補助率
補助対象 | 補助率 | 上限額(従業員一人あたり) |
---|---|---|
認定企業※ | 従業員に支給した手当の1/2以内 | 10万円/年度まで |
働き方改革実践企業 | 従業員に支給した手当の1/3以内 | 6万円/年度まで |
※広島県働き方改革実践企業、ユースエール認定企業、えるぼし・プラチナえるぼし認定企業、くるみん・プラチナくるみん認定企業
詳細な条件は令和4年度県補助金公募要領 [PDFファイル/329KB]をご確認ください。
申請方法
指定様式による補助金交付申請書及び関係書類を、世羅町商工観光課まで提出してください。
補助金交付要綱
世羅町中小企業等奨学金返済支援制度導入応援補助金交付要綱 [PDFファイル/109KB]
申請様式
問い合わせ先【提出先】
世羅町役場 商工観光課 商工振興係
電話:0847-22-3216 Fax:0847-22-2768