ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 税金 > 各種届出等様式(税務課)

本文

各種届出等様式(税務課)

更新日:2024年12月1日更新 印刷ページ表示
税目 様式の種類
町県民税

令和7年度 町民税・県民税・国民健康保険税申告書 [PDFファイル/954KB]
令和7年度 分離課税用申告書 [PDFファイル/372KB]
 申告書には、マイナンバーの記載が必要です。
 郵送で提出される場合は、次の書類の写しを添付してください。

  • マイナンバーが確認できる書類の写し
    (マイナンバーカード、通知カード等)
  • 本人確認ができる書類の写し
    (マイナンバーカード、運転免許証等)
  • 所得や控除等の証明書類の写し

給与支払報告 特別徴収に係る給与所得者異動届出書 [PDFファイル/61KB]

【記入例】

特別徴収に係る給与所得者新規申出書 [PDFファイル/146KB]
特別徴収義務者所在地・名称等変更届出書 [PDFファイル/115KB]
町県民税特別徴収税額の納期の特例に関する申請書 [PDFファイル/70KB]
R7年度給与支払報告書(総括表) [PDFファイル/4.6MB]
法人町民税

法人等の設立・開設届 [PDFファイル/72KB]
 登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の写し及び定款の写しを添付してください。

法人等の異動届 [PDFファイル/69KB]
 登記簿謄本(履歴事項全部証明書)の写しなど、異動内容が分かるものを添付してください。

法人町民税納付書 [PDFファイル/136KB]

法人町民税申告書(第20号様式)(令和4年4月1日以後に始まる事業年度用) [Excelファイル/70KB]

 次の申告を行う場合に使用してください。

  • 仮決算に基づく中間申告(連結法人以外の法人が行う中間申告に限ります。)
  • 確定申告
  • 修正申告

法人町民税申告書(第20号の3様式) [Excelファイル/76KB]

 前事業年度又は前連結事業年度の法人税割額を基礎にして中間申告をする場合(予定申告)に使用してください。

法人町民税の更正の請求書 [Excelファイル/103KB]

 申告済みの法人町民税について、更正の請求をする場合に使用してください。
 なお、税務署から更正通知書を受けられた場合には、その写しを添付してください。

お問合せ先

本庁 税務課 賦課係 0847-22-5300
支所 生活課 0847-37-2111

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)