本文
避難情報発令時の第一次開設避難所について
							更新日:2024年4月1日更新
							印刷ページ表示
						
					災害の危険が高まり避難情報が発令された時に開設される第一次開設避難所
「高齢者等避難」発令の段階から職員の配置及び自主防災組織の協力により開設する第一次開設避難所は次のとおりです。(13避難所)
| 
 地 区  | 
 第一次開設避難所  | 
|
| 
 名 称  | 
 住 所  | 
|
| 
 甲 山  | 
 甲山農村環境改善センター  | 
 大字西上原123-1  | 
| 
 宇津戸  | 
 宇津戸自治センター  | 
 大字宇津戸1491-1  | 
| 
 中 央  | 
 中央自治センター  | 
 大字東上原388-1  | 
| 
 伊 尾  | 
 伊尾自治センター  | 
 大字伊尾1969-1  | 
| 
 東  | 
 東自治センター  | 
 大字別迫700-1  | 
| 
 大 田  | 
 大田自治センター  | 
 大字本郷891-4  | 
| 
 大 見  | 
 大見自治センター  | 
 大字安田45  | 
| 
 西大田  | 
 西大田自治センター  | 
 大字重永62  | 
| 
 津久志  | 
 津久志自治センター  | 
 大字黒渕3-2  | 
| 
 山福田  | 
 山福田自治センター  | 
 大字山中福田1822-2  | 
| 
 小 国  | 
 小国自治センター  | 
 大字小国3381  | 
| 
 津 名  | 
 津名自治センター  | 
 大字下津田577-1  | 
| 
 黒 川  | 
 黒川自治センター(別館)  | 
 大字黒川2569-1  | 
※災害時等の避難所の状況により、開設避難所を変更する場合があります。
					
					
					
					
					
					
					
					
				





