本文
旅券申請必要書類
更新日:2022年4月1日更新
印刷ページ表示
申請に必要な書類
必要書類 | 枚数 | 内容 |
---|---|---|
一般旅券発給申請書 | 1通 |
10年用/5年用 |
戸籍謄本 | 1通 |
|
写真(規格にあったもの) | 1枚 |
※規格にあわない、不鮮明など不適当な場合は、お撮り直しをお願いすることがあります。 (下欄の「ふさわしくない写真の例」参照) |
本人確認のための書類 | - |
|
前回の旅券(パスポート) | - | お手持ちの旅券(パスポート) ※有効期限内の旅券は必ずお持ち下さい。 |
印鑑 | - | 次の場合に必要です。
|
住民票 | 1通 | 次の場合に必要です。
|
※上記の必要書類で、旅券作成に必要な事項が十分確認できない場合は、他の書類の提出を求めることがありますのでご了承ください。
ふさわしくない写真の例
次の写真は受付できませんので、お撮り直しをお願いすることがあります。
- 所定のサイズにあわないもの
- 写真にキズや汚れのあるもの、不鮮明なもの
- 背景と人物の境目がわかりにくいもの、椅子等背景があるもの
- 変色のおそれがあるもの
- 表情が平常と著しく異なるもの
- めがねのレンズに光が反射しているもの、フレームが目にかかっているもの
- サングラス・マフラー・髪が覆うなどで顔が確認しにくいもの
- ヘアバンド・イヤリング・ネックレス等本人確認上支障のあるもの
本人確認のための書類
- 有効な原本(写しは不可)
- 15歳未満の方について、本人確認書類を提示できない場合、法定代理人の本人確認書類を下記の
条件で提示すれば受付できます。 - 代理提出する場合は、申請者本人と代理人それぞれの本人確認書類が必要です。(いずれも原本)
1つでよいもの(次のいずれか1点を持ってきてください)
- 日本国旅券
(失効後6ヶ月以内のものを含む。ただし、氏名・本籍の都道府県名に変更がある場合は戸籍謄(抄)本で変更の経緯が確認できること) - 運転免許証 ・マイナンバーカード(個人番号カード)
- 船員手帳 ・小型船舶操縦免許証
- 海技免状 ・猟銃等所持許可証
- 戦傷病者手帳 ・宅地建物取引士証
- 電気工事士免状 ・無線従事者免許証
- 官公庁職員身分証明書 ・航空従事者技能証明書
(写真を貼付したもの) - 写真付住民基本台帳カード・身体障害者手帳等
2つ必要なもの
(ア欄から2つ、またはア欄とイ欄から各1つずつをご持ってくるください)
※イ欄2つでは受付できません。
ア |
|
イ |
|
上記の書類いずれも提示できない場合は、前もってご相談ください。
※パスポート申請について、詳しくは広島県ホームページを参照してください。
広島県ホームページ(パスポート申請について)<外部リンク>