ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 各課 > 町民課 > 省エネ行動モニターを募集します!!

本文

省エネ行動モニターを募集します!!

13 気候変動に具体的な対策を
更新日:2025年7月1日更新 印刷ページ表示

省エネ行動モニターを募集します!!

地球温暖化対策の1つとして、ご家庭で使用する 電気、ガス、水道使用量の定期的な確認と節約に向けた行動の促進に向けて、省エネ行動モニターを募集します。

参加資格

(1)町内に住所を有する方(1世帯1人のみ)
(2)省エネ行動とともに省エネ行動モニター報告書等に取組む方
(3)省エネ行動のデータや報告書の内容等を、個人が特定されない範囲で公表されることに同意する方

◇ 省エネ行動の例 ◇
 ・冷蔵庫にものを詰め込みすぎず、開閉を少なくする。
 ・洗濯はまとめて、回数を少なくする。

申請方法

(1)添付ファイルの申請書をダウンロードし、必要事項を記入し町民課環境整備係へ提出する。

受付期間

7月1日~12月19日

行動内容

省エネ行動に取組むとともに検針票などを参考に10月1日から令和8年9月30日の1年間の電気、ガス、水道使用量を所定の報告書に記入し、アンケートの回答と併せて町民課環境整備係へ提出していただきます。

参加賞・達成賞

所定の報告書並びにアンケート提出していただいた方には参加賞を贈呈します。また、実施期間における使用量が前年同期間の使用量から10%以上減少したときは、別に達成賞を贈呈します。

 ※ただし、次の場合は、賞品の贈呈ができません。
 ○報告書に不備がある場合 ※例:使用量不記載の月がある。
 ○長期不在等省エネ行動以外の理由で使用量が10%以上減少した場合

環境家計簿

また、この機会に「環境家計簿」をつけ、毎月のエネルギー使用量を可視化し、使用状況を把握することで、家庭での省エネ意識を高めることが可能です。
是非、「環境家計簿」を活用し、ご家庭で省エネ生活を実践してみてください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)