本文
自家用有償旅客運送(津名地区)
町内交通網(令和2年4月1日現在)
PDFデータはこちら[PDFファイル/492KB]
広域交通網(令和2年4月1日現在)
PDFデータはこちら[PDFファイル/1011KB]
地域のみなさまの移動手段(特に通院手段)を確保するため、世羅町では津名地区振興協議会と連携して自家用有償旅客運送を行っています。事業の概要について、お知らせします。
津名地区自家用有償旅客運送
津名地区の自家用有償旅客運送は、津名地区振興協議会が実施しています。
1.行き先・運行日・時刻表・利用料金
津島医院方面
火・金曜日運行 片道300円
運行時刻 | 出発場所 | 行き先 |
---|---|---|
8時00分発 | 津名自治センター | 津島医院 |
10時00分発 | 津島医院 | 津名自治センター |
市立三次中央病院方面
月・火・金曜日運行 片道900円
運行時刻 | 出発場所 | 行き先 |
---|---|---|
8時30分発 | 津名自治センター | 市立三次中央病院 |
11時00分発 | 市立三次中央病院 | 津名自治センター |
14時00分発 | 市立三次中央病院 | 津名自治センター |
- 祝日・年末年始(12月29日~1月3日)は運休します。
大雪、大雨、台風等の天候の状況により臨時運休する場合があります。 - 各時刻とも、最初の乗車のお迎え時間の目安です。乗合のため、予約状況によりお迎え時間が変わります。
- 予約制のため、予約がない場合は運行しません。
- 利用料金は現金又は「せらたすきー券」でお支払いください。
せらたすきー券…外出支援事業として運転免許返納者等に発行している利用券。詳しくは世羅町外出支援事業について
2.運行範囲
津名地区全域(津名地区内の指定場所まで送迎します。)
3.利用できる方
- 津名地区在住の方及びその親族
- 津名地区に用務を有する方
4.利用方法
利用する際に電話予約をしてください!!
利用する日時が決まったら、津名自治センターに電話で予約してください。
運行時刻の30分前で予約を締め切りますので、早めに予約をお願いします。朝8時、8時30分発の便を御利用の際は、前日までに予約をしてください。
予約の際には、(1)お名前、(2)利用日時、(3)どこから(乗車場所)、(4)どこまで(降車場所)利用するかお伝えください。
津名自治センター電話番号 : 0847-39-1047
予約受付時間 : 平日 午前8時30分~午後5時
時間や乗り降りをする場所を変更される場合やキャンセルされる場合は、運行時刻の30分前までに津名自治センターへ御連絡ください。
お問合せ先
予約等
津名自治センター 0847-39-1047
その他
企画課 0847-22-3206