ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 町政情報 > 町の概要 > 「はんぶんこプラン」~世羅町男女共同参画行動計画~ 
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > まちづくり > 「はんぶんこプラン」~世羅町男女共同参画行動計画~ 
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・多文化共生 > 「はんぶんこプラン」~世羅町男女共同参画行動計画~ 

本文

「はんぶんこプラン」~世羅町男女共同参画行動計画~ 

更新日:2025年2月19日更新 印刷ページ表示

世羅町では、性別にかかわらずお互いが理解し合い、一人一人がその個性と能力を十分に発揮することができる社会の実現に向けて、平成22年3月に「はんぶんこプラン」~世羅町男女共同参画行動計画~、平成27年4月に「第2次はんぶんこプラン」を策定、また、令和2年3月に「第3次はんぶんこプラン」を策定し、男女共同参画社会の推進に努めてきました。

しかしながら、新型コロナウイルス感染症の影響により、「第3次はんぶんこプラン」期間中の活動において困難な事業報告が多く、思うように進まなかった背景があります。
また、近年の多様性社会の急進展を鑑み、計画更新の時期について、世羅町の男女共同参画を推進する「世羅町はんぶんこプラン推進会議」において諮問し、令和5年度から令和6年度にかけて協議を重ねてきました。
併せて、広島県が策定している「広島県わたしらしい生き方応援プランひろしま」が令和7年度計画更新予定であることを検討し、更新時期を延長することについて検討を深めてきました。

これらのことを受け「世羅町はんぶんこプラン推進会議」において承認をいただき、「第3次はんぶんこプラン」を令和8年度まで2年間延長します。
令和7年度から令和8年度の2年間は、計画内容を見直す期間とし、「第4次はんぶんこプラン」~世羅町男女共同参画行動計画~の策定に向けての準備を進めていきます。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)