本文
認定こども園・保育所について
認定こども園とは
幼稚園と保育所の機能や特長をあわせ持ち、地域の子育て支援も行う施設です。児童の健やかな心身の発達と小学校教育への円滑な移行を図ることを目的としています。
保育所とは
就労などのため家庭で保育できない保護者に代わって保育する施設です。児童の健やかな心身の発達を図ることを目的としています。
施設一覧表
施 設 名 | 施設紹介 |
所在地 電話番号 |
認定 区分 |
定員 | 受入年齢 | 利用時間 |
---|---|---|---|---|---|---|
認定こども園世羅幼稚園 |
認定こども園世羅幼稚園 [PDFファイル/1.25MB] |
世羅町大字本郷626番地1
|
1号 | 21 | 満3歳~ | 8時30分~14時30分 (月~金) |
2・3号 | 90 | 3か月~ | 7時30分~19時 (月~土) |
|||
世羅めぐみ認定こども園 |
世羅めぐみ認定こども園 [PDFファイル/1.58MB] |
世羅町大字本郷582番地1
|
1号 | 15 | 満3歳~ | 8時~14時 (月~金) |
2・3号 | 120 | 3か月~ | 7時30分~19時 (月~土) |
|||
甲山めぐみ認定こども園 |
甲山めぐみ認定こども園 [PDFファイル/1.97MB] |
世羅町大字小世良392番地1 0847-25-5621 |
1号 | 35 | 満3歳~ | 8時~14時 (月~金) |
2・3号 | 85 | 3か月~ | 7時30分~19時 (月~土) |
|||
いお保育所 |
いお保育所 [PDFファイル/1.16MB] |
世羅町大字伊尾1953番地1 0847-24-0777 |
2・3号 | 35 | 1歳~ | 7時30分~18時30分 (月~土) |
にしおおた保育所 |
にしおおた保育所 [PDFファイル/714KB] |
世羅町大字賀茂3132番地2 0847-27-0034 |
2・3号 | 40 | 1歳~ | 7時30分~18時30分 (月~土) |
せらにし保育所 |
せらにし保育所 [PDFファイル/801KB] |
世羅町大字小国4495番地1 0847-37-1056 |
2・3号 | 60 | 1歳~ |
7時30分~18時30分 |
保育料について
国の制度改正に基づき令和元年10月から3歳児以上の保育料は無償化となりました。ただし、副食費(おかず代、おやつ代)部分は利用者の実費負担となっています。
また、令和6年4月から町独自の子育て支援事業として、0歳児から2歳児までの保育料無償化を行っています。ただし、利用される施設へ「保育料無償化事業認定申請書」の提出が必要となります。