ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 各課 > 社会教育課 > 第71回大田庄歴史館企画展示会「世羅台地の自然めぐり展」Part14~世羅台地の両生類 2001年「世羅台地の自然」以降のカエルやサンショウウオ~

本文

第71回大田庄歴史館企画展示会「世羅台地の自然めぐり展」Part14~世羅台地の両生類 2001年「世羅台地の自然」以降のカエルやサンショウウオ~

更新日:2025年1月22日更新 印刷ページ表示

第71回大田庄歴史館企画展示会「世羅台地の自然めぐり展」Part14

~世羅台地の両生類 2001年「世羅台地の自然」以降のカエルやサンショウウオ~

〇展示

会期:3月15日(土曜日)~5月12日(月曜日)

会期中休館曜日:火曜日・水曜日 臨時開館日:4月1日・4月2日

開館時間:10時から17時(入館受付は16時30分まで。)

入館料:高校生以上 210円(150円)

    中学生以下 100円(70円)

    ※( )内は20人以上団体料金。

ただし、次に掲げる方は入館料が免除となります。

  (1)町内に居住・通学する小学生・中学生・高校生並びに学校引率者の方。

  (2)障害のある方並びにその介護者で、障害者手帳等の提示をされた方。

〇講演会・展示説明会  申込み不要​

講演会

開催日時 令和年3月22日(土曜日)13時30分~15時30分

演  題 「世羅台地の水の中からこんにちは」~カエルとサンショウウオ~

講  師 内藤 順一 さん 広島県野生生物保護推進員(広島県知事委嘱) 生物多様性広島戦略会議委員

会  場 大田庄歴史館 2階学習室

展示説明会

日時:3月22日(土曜日)講演会終了後 

    解説者:内藤 順一 さん、中島 秀也 さん(世羅町文化財保護委員会委員)

   4月19日(土曜日)13時30分~

    解説者:中島 秀也 さん

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)