【重要】町内における新型コロナウイルス感染症患者の発生について
広島県から公表された世羅町内の患者の発生状況についてお知らせします。 広島県は感染拡大防止の観点から、原則、陽性が判明した場合に「年代」「居住地(市町)」「症状」「入院状況等」「他事例との関連」「県外との往来の有無」の6項目について情報を公開しています。ただし、積極的疫学調査の結果、集団発生や不特定多数の人との接触が疑われる場合には、個別に詳細が公表されます。 町ホームページには県から公表された情報を掲載しています。町民の皆様は、不確実な情報に惑わされることなく、冷静な対応をお願いします。 ・引き続き、感染予防に留意してください。 ・体調不良の時は、すぐに【かかりつけ医】か広島県の【積極ガードダイヤル】電話082-5 13-2567(24時間対応)に電話相談してください。 ※患者・医療関係者やその家族等を誹謗中傷・差別することは決して行わないでください。 ※県全体の発生状況については広島県のホームページで確認してください。
世羅町11・12例目の患者(1月7日発表)
世羅町7・8・9・10例目の患者(1月6日発表)
世羅町6例目の患者(12月26日発表)
世羅町3・4・5例目の患者(12月24日発表)
世羅町2例目の患者(12月17日発表)
世羅町1例目の患者(10月2日発表)
新型コロナウイルス感染患者の町内発生に係る町長からのメッセージ
お問合せ先 健康保険課 健康増進係 0847-25-0134 |
|
|
|
|